カメラ詳細 PF-HD1205

このカメラの特徴
- アナログカメラ初のメガピクセル 223万画素。
- 最新映像伝送方式であるHD-SDIに対応。鮮明な映像をそのままに最長で約100m遠方まで送信します。
※配線には5C-2V又は5C-FB(同軸)ケーブルを使用して下さい。また50m以上配線する場合は5C-FBケーブルの使用を推奨します。 - 市場が求めるあらゆる機能を一台に搭載した、多機能高画質IRカメラ。
- IR LED 19個搭載で赤外線照射距離最大50mの高画質赤外線カメラ。
- 次世代スーパー・デジタル・ノイズ・リダクション(3D-DNR)機能で画面上のノイズをデジタル処理により減少させ、よりクオリティの高い映像を再現可能。
- 2.8~10mmレンズ使用で広角から標準まで狙った場所をバッチリこれ一台で監視可能。
- 拡大表示するデジタルズーム機能、撮影映像を反転するミラー機能、撮影範囲内に動きがあった際に色で通知するモーション機能、撮影範囲内で撮影しない箇所にマスクをかけるプライバシーゾーン機能など豊富な機能搭載。
メーカー希望小売価格:OPEN価格
カメラ本体 弊社特価 94,500円(税込)
保守メンテナンス付リースの場合 3,090円/月々
製品仕様
品 番 | PF-HD1205 |
イメージセンサー | Panasonic社製1/3インチ 2.1Megapixel CMOS |
解像度 | 2010×1108pixel |
画素数 | 223万画素 |
撮影範囲 | 水平:約28.3~96.2度/上下:約22.8~76.3度 |
赤外線照射距離 | 最大約30m(屋内最大約50m) |
動作可能周囲温度 | 0~+60度 |
最低照度 | 0.02Lux(赤外線照射時:0Lux) |
重量 | 約760g |
レンズ | f=2.8~10mm |
外形寸法 | 約150(直径)×100(高)mm |
電源/消費電流 | DC12V/約200mA(赤外線照射時:600mA) |
逆光補正 | 有り(ACCE機能) |
フリッカレス | 有り |



